プロフィール |
Author:お知らせ担当
四季美谷温泉の最新情報をお知らせいたします。
|
カレンダー |
06
| 2010/07 |
08
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
5周年感謝イベント&ありがとう記念山行を開催いたします! |
おかげさまで5周年!
木沢の山と花と温泉ツアー
5周年感謝イベント&ありがとう記念山行
を8月7日、8日に開催します!
地下足袋王子ならびに四季美谷温泉ファンのみなさん、こんにちは。 四季美谷温泉が主催する観光登山シリーズ『木沢の山と花と温泉ツアー』も NPO法人剣山クラブをはじめ町や地域、そして多くのご協力者のみなさんの おかげをもちまして、無事故開催5周年をめでたく迎えることができました。
あらためて、お礼を申し上げます。 「わたしの神通力を信じて、応援してくれたみんな、ありがとう」(by地下足袋王子)。
みなさまへの感謝の気持ちは気持ちとして大切にしながら、 やっぱり、カタチと態度で恩返ししなければ!というわけで、 来る8月7日(土)、8日(日)に、5周年感謝イベント&記念山行を開催いたします。
7日(土)は、感謝イベントとして、地下足袋王子のふるさと小畠(おばたけ)に伝わる 太鼓屋台を、ひっぱりだし盛大に飾り付け、祭り気分を味わっていただきます。 料理は、渓流の女王アメゴをはじめ地元の食材をたっぷり使った懐石をご用意いたします。 ■開催時間は午後3時から。 ■参加費は一人5,000円(夕食・朝食・入浴・雑魚寝・地下足袋王子のトークサービス付き)です。
8日(日)は、木沢の山と花と温泉ツアー5周年ありがとう記念山行を開催。 ちょっと早めに出発して、丸石~高の瀬~中東山~石立山の各ピークを踏み縦走します。 ただしこれは地下足袋王子の理想です。なにしろ全行程約9時間の長丁場となり、 当日の天候や、前日イベント参加者の体調次第ではコース変更となることもあります。 地下足袋王子の計画については、どうぞ日頃培っていただいているあたたかい目で 見守っていただければ幸いです。 ■集合時間 午前6時(四季美谷温泉前) ■参加費 一人2,000円
以上、木沢の山と花と温泉ツアー5周年感謝イベント&ありがとう記念山行の 開催概要です。どうぞみなさんご参加ください。お待ちしています。
詳しくは四季美谷温泉(電話 0884-65-2116)まで、お問い合せください。
スポンサーサイト
|

夏の星空観測会を開催します! |
夏の星空観測会 in 四季美谷温泉
豊かな緑の森に囲まれた四季美谷温泉で、 夜空に輝く無数の星々に出会ってみませんか?
七夕の伝説で知られる『天の川』をはじめ、 ベガ(織姫星)とアルタイル(彦星)に、はくちょう座のデネブを加えた 夏の大三角(形)もはっきりと見ることができます。
さらに、今回の目玉はペルセウス流星群。 タイミングがあえば、たくさんの流れ星を見つけられるかもしれません。 願い事をしっかり伝えてください。
『夏の星空観測会の開催概要』 開催日時 2010年7月31日(土)・午後7時30分~午後9時(雨天・曇天の場合は中止) 開催場所 四季美谷温泉駐車場 準備物 明るすぎない懐中電灯、冷えを防ぐ上着など 星空案内 細川威典先生
|

四季美谷温泉の夏のお得な宿泊プラン |
アユ&アメゴづくし懐石料理を楽しむ! 四季美谷温泉の夏ッ得(なっとく)プラン
ほどよく遠い隠れ家的温泉“四季美谷温泉"では、 皆さまのご愛顧に、感謝の心をこめて お得な夏プランをご用意いたしました。 野趣あふれる川魚料理と源泉100%のお湯、 そして涼感あふれる静かな夜をお楽しみください。
アメゴづくし懐石コース 2名様利用(10,000円/お一人) 3名様利用(9,500円/お一人) 4名様以上(9,000円/お一人)
アユづくし懐石コース 2名様利用(10,500円/お一人) 3名様利用(10,000円/お一人) 4名様以上(9,500円/お一人)
※ご予約の際に、いずれかのコースをお選びください。 ※土曜・祝前日はプラス1,000円となります。 ※期限は、2010年9月30日(木)宿泊分までとなっています。
お問い合せは… 四季美谷温泉 徳島県那賀郡那賀町横谷字夏切3-3 電話 0884-65-2116 四季美谷温泉HP
|

四季美谷温泉に、1000円!で泊まろう! |
地下足袋王子プレゼンツ! 激安宿泊プラン 四季美谷温泉に1000円で泊まろう!
たったの1,000円で、
本当にお泊まりいただけます!
四季美谷温泉ファンのみなさんこんにちは。
本格的な行楽シーズンが、四季美谷温泉周辺にもやってきました。
登山や観光、剣山スーパー林道を楽しむバイク乗り、ドライバーの皆さんに、
地下足袋王子こと四季美谷温泉支配人(平井滋)が ビッグなプレゼントをご用意いたしました。
それが激安宿泊サービス『四季美谷温泉に1000円で泊まろう!』です。
自然に優しい四季美谷温泉が用意した、旅人の懐にも優しい特別サービスを ぜひ、ご利用ください。
サービスご利用条件は、以下の通りです。
(1)利用料金1,000円(大広間での雑魚寝、入浴料金・サービス料込み)
(2)シュラフ等の寝具をご持参ください。
(3)食事料金は含まれていません。温泉メニューをご利用ください。
(4)混雑時など、温泉施設の宿泊・利用状況によってはご利用いただけないことがあります。
(5)必ず、事前にご予約ください。
(6)飲食物の持ち込みは、ご遠慮ください。
(7)登山口までの送迎も可能です(ただし送迎料は別途必要です)。
(8)登山ガイドもお引き受けしています(ただし予約が必要です。ガイド料が別途必要です)。 (注意!)休日、 祝日の前日、つまり「土曜」や「国民の休日などの前の日」は2,000円になります。
サービスご利用にあたり詳しくは、
電話(0884-65-2116) もしくは メール(info@shikibidani- onsen.com)で お問い合わせください。 画像をクリックしていただくと、大きな画像でご覧いただけます。
|

那賀町移住交流支援センター助成事業(Local Tourism in なか) |
自分サイズで暮らそうよ!
~那賀町なら、一人ひとりの歩幅で生きられる~
徳島県下で2番目に広大な自治面積を誇る『那賀町』は、そのほとんどが山と川。
新鮮な空気と花に囲まれた自然あふれる私たちの町で、
のんびりと、そして思いっきりのびのびと、田舎暮らしを楽しんでみませんか?
●移住を考える皆さんへ
那賀町HPで、随時“空き家”物件情報を提供しています。
移住に関するご相談には『那賀町移住交流支援センター』が一生懸命に対応いたします。
また、町民みんなが敬老・結婚・出産祝い金制度の対象者です。
加えて乳幼児医療助成制度も整っており、子育てにも安心です。
さらに町内全域でインターネット環境の充実を図っており、情報化への対応も万全。
多くの方に、那賀町でいっしょに笑顔で暮らしていただきたいと願っています。
お問い合わせは、【那賀町移住交流支援センター事務局】へ 電話 0884(62)1184 受付 平日8時30分~17時30分
※四季美谷温泉は『Local Tourism in なか』の支援をいただいています。
|
|